質問一覧
仕事に関して
A
「ウチに来る?」と先輩から声がかかったり、その反対で「あの先輩のもとで働きたいです。」や、「金融の仕事がしたいです。」と新入社員の希望を聞いたりします。その他、勤務地が近いという理由で配属が決まることもあります。
A
1つの仕事が終わったタイミングで、希望先の業務に異動することもありますが、仕事が終わるタイミングと次の仕事が始まるタイミングが合っていること。また、その人が持っているスキルが、次の業務で必要としているスキルと合致していることなどの条件が入ってきます。
A
もちろんです。出産・育児休暇を終え、復職して活躍しています。
福利厚生に関して
A
2019年度 74%、2020年度は58%でした。2020年度は新型コロナウイルスの影響で休みを取って旅行や帰省することも少なかったのだと思います。60%を切ったのは数年振りです。
A
あります。受験料の補助金や資格取得時に奨励金を出しています。
A
技術研修・マナー研修・マネージャー研修・リーダー研修など様々な研修内容で、社員の成長に繋げています。
A
キックオフ会・新入社員歓迎会・ボーリング大会・バーベキュー会・ボジョレー会・納会・新年会などの他、各部署での部会を毎月開催しています。ここ2年間はなかなかイベントを開催できていませんが、2021年度の新入社員歓迎会はリモートで行いました!
A
登山部・ゴルフ部や、麻雀同好会・ワイン同好会・ゲーム好き会などがあり、何人か集まればすぐに会が出来ます!
A
育児休業を経て、復職しています。仕事と育児の両立を支援します!
A
上下間の垣根が低いので、自分の意見が通りやすいです。今は在宅勤務も増え、大きな声で話すことが出来ませんが、和気あいあいと仕事しています。
採用・選考に関して
A
もちろんです。事前に連絡をいただければ、いつでも来ていただくことは可能です!
A
もちろんです。事前に資料をお送りすることが出来ます。お気軽にご連絡ください!
A
選考フローは【説明会(一次試験)→面接(役員・人事)→内定】となります。まずは説明会(一次試験)にご参加ください。自分にこの仕事が合っているかどうか、確かめてみてください!
A
学部・学科問わず採用しています。プログラムの経験がない方、未知の世界に足を踏み入れるチャンスです!
A
テキストを数冊お送りしています。特に専門用語などを見ておいてください。まず第一に学校の勉学です。学生生活を満喫しながらしっかり勉強してくださいね。
A
資格の有無は選考に直接影響しませんが、頑張る人を応援する会社なのでぜひチャレンジしてみてください!
Q&Aを読んでも解決しない質問がある場合はお問い合わせください。